ピジョン☆萬治郎の椿説灼熱四畳半

中年おっさんの生活情報ブログ

Dorian Concept

数多ある中で1番オススメのMicro Korg試奏動画。

Dorian Conceptの「Fooling around on Micro Korg #2」。

youtu.be

本当は自分で弾いて正々堂々とアップすればよいのだろうが、弾けないからしょうがない。

#3まであって、どれもいいんだけど、個人的にコレがイチオシということで。

 

これを観る前に、楽器屋で特価になっていたのでうっかりMicro Korgを買っていたのだけど、元々アナログ上がりなので(ギター、ベース、アルトサックス、ピアノ)イマイチこのいかにもシンセらしいピコピコ音に馴染めず。

 

なら、何で買ったんだという。安かったから…

 

んで、一生懸命この楽器を好きになろうと(漫画に出てきそうな、運命に翻弄された少女のようだ)YouTubeとかで動画を漁っていたけど、ほとんどの動画が朴訥に音をプップク鳴らすだけで、まあこういうの扱ってきた人はだいたい自分がどう弾きこなすかビジョンをもてるんだろうけど、田舎者のおいらにはさっぱり見当がつかず。

 

むしろ関連動画で出てきたMicro Korg XLが欲しくなってしまい。まあ出自からするとそうなるのが妥当であるよな。

 

そんなこんなで購入してから1年以上、我が家のMicro Korgはクモとゴキブリが跳梁跋扈するウォークインクローゼットに死蔵されておったのですが、大掃除のときに再発掘し、弾いてやらんと可哀そう(おれの財布がな)、と思い改めて参考になりそうな資料を渉猟していたら、当該動画に巡りあたった、という次第である。

 

他の動画と違う点は、楽器としてMicro Korgを思う存分に弾き倒してること。

他の動画は、ギターでいうと、面白いエフェクターつなげてコードをどべーんと鳴らしてるだけのような。

全ての動画を観たわけじゃないので、きっと素敵なのもあるとは思うけどね。お隠れになっているのか、なかなかお目にかからないものだから。

 

このノブを回したら音がこう変わるよ。さあレッツプレイ、て言われても何したらいいのかわからん、結局クラビネットみたいな音でスティービー・ワンダーの曲弾いたりして、それならプリセットでそういう音源用意されてるXLの方がいいじゃん、てなってたが、リアルタイムで音を変化させるとこういう演奏ができるんだ、ってことを余すことなく伝えてくれたミュージシャン、それがこのDorian Concept。フルーツの王様とは関係ないんじゃないかな。

 

願わくば、ギターとかピアノみたいにシンセのテキストを、リットーミュージックあたりが出してくれたら嬉しいのだけど。昔は機種依存度が高すぎて難しかったかも知れないけど、近ごろはソフトシンセを最低限のツマミだけついたMIDIキーボードで弾いたりしてるんで、ある程度一般的なことは書けるんじゃないかな、なんて思った初秋の夜、外は雨。

 

Dorian Concept、何枚かアルバム出してるみたいだけど、一番最初に出したコレが好きかな。

When Planets Explode

When Planets Explode

 

 

When Planets Explode

When Planets Explode

  • Dorian Concept
  • ヒップホップ/ラップ
  • ¥1500

 

でもねえ、音だけより映像付きのほうがカッコええなあ、て。思った。

 

KORG アナログキーボードシンセサイザー ボコーダー microKORG MK-1 マイクロコルグ 37鍵

KORG アナログキーボードシンセサイザー ボコーダー microKORG MK-1 マイクロコルグ 37鍵